ニュースを更新

下請け事業者にデザインのやり直し“計2万4600回”を無償で要求──大阪の印刷事業者で発覚 公取委が勧告

ニュース速報+
80
2024/06/22(土) 14:51

下請事業者に計2万4600回のデザインのやり直しを無償でさせていた──印刷事業を手掛ける大阪シーリング印刷(大阪市)は6月19日、下請代金支払遅延等防止法に違反する行為があり、公正取引委員会から勧告を受けたと発表した。
下請け事業者にデザインのやり直し“計2万4600回”を無償で要求 大阪の印刷事業者で発覚
 大阪シーリング印刷では、食品容器に貼るラベルやパッケージなどのデザイン作成業務を下請事……

この記事へのコメント

朝鮮人の会社だから仕方ない

仕事ってこういうもんじゃないの?

生産性最低国バンザイ!

だいぶ話盛ってない?

やっぱ大阪ってクソだわ

一つのデザイン案件に対して2万4600回かと思ってしまったわ

最近北海道や九州がアレだと思っていたけどさすが大阪

ケチなクライアントほど無意味な修正をさせてくる そのうえ外税を内税にしてきたり あのジジイ死なねえかな

コメントをもっと見る