ニュースを更新

広島から愛媛に流されてきたか 特定外来生物「ヌートリア」県内初捕獲

ニュース速報+
24
2024/06/25(火) 08:51

愛媛県内で初めて確認されていた特定外来生物の「ヌートリア」が、20日朝、中島で捕獲されました。
ヌートリアを巡っては、先月31日、松山市の中島沖で泳いでいるところを市民が目撃、寄せられた映像を元に県衛生環境研究所が分析しヌートリアと特定、県内で初めての確認となりました。
松山市によりますと、ヌートリアは水辺の農作物を食い荒らす恐れがあるため、島内にワナを仕掛けるなど対策していた中、20日朝……

この記事へのコメント

ヌートリアしゃぶしゃぶ

カピバラだって家畜なんだ。食え、駆逐しろ。

毛皮目的で輸入していらなくなったら殺さずに野生に放すってのがよくわからん 当時はそれが優しさみたいな感覚だったのか面倒くさかったのか

ベトナム人欲しがるぞ 狩猟解禁したれよ

しまなみをチャリ漕いで笑ってきたんやろ

逃げて繁殖した3つ 広島のヌートリア 千葉のキョン 秋田ヒグマ

ビーバーみたいな、リスみたいな ニャンコ先生が退治してくれないのかな

食用でなく毛皮用だ 寒冷地では撲滅できてる

コメントをもっと見る