連日激しい値動きが続く日経平均株価は、きょうは一日の中で乱高下しました。最終的にはきのうより414円値上がりして取引を終えました。きょうの日経平均は取引開始からまもなく900円以上値下がりしましたが、午前10時半頃から一気に上昇しました。日本銀行の内田副総裁が講演で「金融資本市場が不安定な状況で利上げをすることはない」と発言したことが市場に安心感を与え、急激な上昇につながったとみられていま……
しばらくはこの辺で落ち着いてくれればいいのに
8月中に125円の3万9千円が目標だな。
NISAで一般人も投資に参画した結果、株価を吊り上げれば選挙に勝てるようになった 数字で見えちゃうから、必ず投票に行く これは良くないねえ
4万まで戻すのは20年後ぐらい?
為替介入15兆円もしてようやく止めた円安を また急落させるようなマヌケな発言を 立場ある人間が個人の感想でも安易に口にするなよ
為替で上がっていただけじゃん
日経は買いだ。緩和継続は買いだ 俺は絶対に日経買わないけど
円安にかなり敏感になってるな
しばらくはこの辺で落ち着いてくれればいいのに
8月中に125円の3万9千円が目標だな。
NISAで一般人も投資に参画した結果、株価を吊り上げれば選挙に勝てるようになった 数字で見えちゃうから、必ず投票に行く これは良くないねえ
4万まで戻すのは20年後ぐらい?
為替介入15兆円もしてようやく止めた円安を また急落させるようなマヌケな発言を 立場ある人間が個人の感想でも安易に口にするなよ
為替で上がっていただけじゃん
日経は買いだ。緩和継続は買いだ 俺は絶対に日経買わないけど
円安にかなり敏感になってるな