社会学者の古市憲寿氏(39)が18日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。「南海トラフ地震臨時情報」について持論を語った。 臨時情報は今月8日午後に宮崎県で震度6弱を観測したマグニチュード(M)7・1の地震を受けて発表。15日に終了した。 ただ、お盆を直撃したことで旅行や帰省など国民の社会生活に大きな影響を与えた。 古市氏は「専門家にそういう意図はないと思うんです……
社会を止めなければそれはそれで文句を言いそう
でもトラフ起きたら起きたで政府ぶっ叩く人もたくさん出てくるからな
言うほど止まってたか?
行きたくない旅行や帰省を断る口実になったから結果オーライ
フジテレビらしいコメンテーター
東北大震災から何も学んでないのかこいつ
結果論でどうとでも言えるわな 死人が出なかったことを喜ぶべき
大して止まってない定期
社会を止めなければそれはそれで文句を言いそう
でもトラフ起きたら起きたで政府ぶっ叩く人もたくさん出てくるからな
言うほど止まってたか?
行きたくない旅行や帰省を断る口実になったから結果オーライ
フジテレビらしいコメンテーター
東北大震災から何も学んでないのかこいつ
結果論でどうとでも言えるわな 死人が出なかったことを喜ぶべき
大して止まってない定期