週明け26日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前週末終値比254円05銭安の3万8110円22銭だった。 前週末の米株式市場で主要株価指数がそろって上昇した一方、東京外国為替市場の円相場が円高・ドル安に進行し、半導体関連株や自動車株、精密機器株などが値下がりした。中東情勢の悪化で原油先物価格が上昇していることも影響し、日経平均は前週末終値比で一時500円超下落する場面もあった……
ぜんぜん下んねーじゃんか
トヨタボロボロやんけ
最後の1分頑張ったな。
254円て0.66%下げただけだろ こんなんでいちいちスレ立てんなよ
今日は数年間売られまくったグロース市場の銘柄がFRBが9月利下げ確定で一斉に買い戻されたな
総悲観は買い って言ってみたかっただけ
逆に新興株は爆上がり〜
8月5日の株価を更新してからが本番
ぜんぜん下んねーじゃんか
トヨタボロボロやんけ
最後の1分頑張ったな。
254円て0.66%下げただけだろ こんなんでいちいちスレ立てんなよ
今日は数年間売られまくったグロース市場の銘柄がFRBが9月利下げ確定で一斉に買い戻されたな
総悲観は買い って言ってみたかっただけ
逆に新興株は爆上がり〜
8月5日の株価を更新してからが本番