ニュースを更新

【奈良】藤原京跡地で「九九」書かれた木簡発見 識者も驚き…1300年前の古代の役人が使用か

ニュース速報+
72
2024/09/09(月) 05:11

 奈良県の「藤原京」の跡地から日本最古となる「九九」の早見表が見つかりました。 こちらの木簡を赤外線でみると、▽九九八十一▽四九三十六▽六八四十八などと記されていることがわかります。 奈良文化財研究所によりますと、2001年に橿原市の藤原京の跡地から出土した木簡の中に九九の早見表が含まれていたということです。 木簡は、約1300年前のもので、九九の早見表としては日本で最も古く、表は九の段から始まり……

この記事へのコメント

九九そんな前からあったのか

きゅっきゅっきゅ!おばけの

江戸時代の農民は夜な夜な寺社仏閣に集まって、和算で微積分のクイズを解いてたそうで 和算学者関孝和ブームだったそうで

九九は韓国起源とか言い出す奴が出てくるんじゃないのか 言ったもん勝ちだからな

役所じゃなく学校だったのでは? 役所で九九を掲示してたと思えないけど

覚えるために書いておいた木簡が1,300年の時を経て公開されるとか胸熱

スマホに電卓があるのに平安時代と同じこと学校でやらせるアホウども

おまエラはそろそろ九九が言えなくなるお年頃だろ

コメントをもっと見る