JR東日本は2024年9月10日、世界で初めて新幹線に自動運転(ドライバレス運転)を導入すると発表しました。 今回は、2028年度に上越新幹線の長岡~新潟新幹線車両センター間60.8kmで営業列車と回送列車の自動運転(GOA2)、2029年度に新潟~新潟新幹線車両センター間5.1kmで回送列車のドライバレス運転(GOA4)の導入を目指し、地上設備や車両改造などの工事に着手します。 2030……
FGTも「段階を踏んで」実用化すればよかったのに
まあ台風で運休するし
2030年代中頃実現で世界初言われてもな(笑)
停電なったとき大丈夫なのか
中国に盗まれないようにしろよ
事故が起きるとしたら人関係ないもんな
ポートライナーとかニュートラムとかあったから特別感は無いな
普通列車の自動運転で、突然人間が飛び込んできて轢かれても賠償請求されないのなら、希望者が集まってきそうで怖いな😱
FGTも「段階を踏んで」実用化すればよかったのに
まあ台風で運休するし
2030年代中頃実現で世界初言われてもな(笑)
停電なったとき大丈夫なのか
中国に盗まれないようにしろよ
事故が起きるとしたら人関係ないもんな
ポートライナーとかニュートラムとかあったから特別感は無いな
普通列車の自動運転で、突然人間が飛び込んできて轢かれても賠償請求されないのなら、希望者が集まってきそうで怖いな😱