【株価 09/12】日経平均株価8日ぶり反発 終値1213円高の3万6833円【前日比1213円50銭(3.41%)高】
12日の東京株式市場で日経平均株価は8営業日ぶりに反発し、終値は前日比1213円50銭(3.41%)高の3万6833円27銭だった。日経平均の上げ幅は今年3番目の大きさ。11日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数などが上昇し、東エレクをはじめ半導体関連株の買いに波及した。外国為替市場での円高進行の一服を受けたトヨタなど輸出関連株への買いも指数を押し上げた。
11日の米株式市場で……
吉田製作所ニンマリ?
円は下がってない わかるな?
ハゲタカのおもちゃにされてる?
完全に下り坂チャート。 新NISAで買い支えろってことか。
この調子だと今日の上げ分の半分は明日寄付きまでに消し飛びそうだなまったくよー
暴落なんて来やしないよ
アメリカ人てまだ0.5ベーシス利下げを4割も織り込んでんだなwww さすがにパウエル爺さんは0.25だろJK
株やってないヤツざまぁ(w 格差拡大のためにも、もっと暴騰した方がいいよ。