青森県の弘前大学北日本考古学研究センターは8日、北海道七飯町大川の大中山遺跡で、津軽海峡を隔てた東北北部の弥生人と密接な交流関係にあったことを示す土器や石器が出土したと発表した。同センターの上條信彦教授によると、もっぱら狩猟採集生活だったとされる続縄文人が水稲農耕を取り入れていた可能性をうかがわせるもので、水稲農耕の北上や続縄文文化の解明につながると期待している。 これまで、稲作は津軽海峡……
またコピペおじさんが
アイヌが先住民族でないと言ってるな
東北人ののっぺりした顔のどこが縄文人なんだよwww
当時はまだ歴史を文書にして残す知恵は無かったのかね
アイヌも米食ってたんだな
本当のアイヌは日本人に成ってます。 今のアイヌは特亜人民
アイヌっていつ頃何処から来た人達なの?
縄文から稲作していたというのは主流になったん? 大陸から伝わってきた説は覆されたん?
またコピペおじさんが
アイヌが先住民族でないと言ってるな
東北人ののっぺりした顔のどこが縄文人なんだよwww
当時はまだ歴史を文書にして残す知恵は無かったのかね
アイヌも米食ってたんだな
本当のアイヌは日本人に成ってます。 今のアイヌは特亜人民
アイヌっていつ頃何処から来た人達なの?
縄文から稲作していたというのは主流になったん? 大陸から伝わってきた説は覆されたん?