19日の東京株式市場は、ほぼ全面高だった。日経平均株価(225種)は一時、前日終値に比べて1000円超上昇した。終値は、775円16銭高の3万7155円33銭だった。2日連続で値上がりした。 米連邦準備制度理事会(FRB)が示した今後の利下げペースが緩やかだと市場が受け止め、外国為替市場で円安・ドル高が進んだ。海外での収益が押し上げられる自動車をはじめ、電機や海運、商社など幅広い銘柄が上昇した……
詳しい人が明日も上がるって言ってた
乱高下がハゲしいな! 桜井くん
ダウ平均と為替だけ見てれば良い。 ぶっちゃけそこだけで日経株価が決まってる感じ。海外からみたらダウ平均分くらいしか変わってない
岸田さん辞めないで! なんで辞任するの
ランコルゲランコルゲ
再び4万円台までいくかな
最近値動き激しいからデイトレの上手い人にはかなりの儲け場やな
(岸田自民党) 株価3万7000円 (悪夢の民主党政権) 株価8000円 岸田すげええええ
詳しい人が明日も上がるって言ってた
乱高下がハゲしいな! 桜井くん
ダウ平均と為替だけ見てれば良い。 ぶっちゃけそこだけで日経株価が決まってる感じ。海外からみたらダウ平均分くらいしか変わってない
岸田さん辞めないで! なんで辞任するの
ランコルゲランコルゲ
再び4万円台までいくかな
最近値動き激しいからデイトレの上手い人にはかなりの儲け場やな
(岸田自民党) 株価3万7000円 (悪夢の民主党政権) 株価8000円 岸田すげええええ