東京・墨田区で、水道水からシンナーのような臭いがするとして、東京都が対象エリアの住民に水道水を飲まないよう呼びかけています。東京都によりますと、午前9時ごろ、墨田区墨田5丁目で、住民から水がシンナーのような臭いがするとの通報がありました。都の水質センターの職員が調べたところ、臭いが確認されたということです。このため都は、水質基準に基づいて、臭気に異常があり飲むには不可と判断し、水道水を飲まな……
シンナーに気を付けて 壁塗りな
B地区近辺だからなぁ
トンキンの水道水は飲めたもんじゃないって昔から言われてたが、令和でも酷い有様だなw
気を付けて壁塗んな!
忘れぇないでーバナのいずぅみぃー
シンナーなんかしんなー
ドンキの2L×6本の水買ってる 前は300円台で買えたけど値上がりしたな
新幹線トラブルが続いたりインフラ破壊の工作員達が動いてないか
シンナーに気を付けて 壁塗りな
B地区近辺だからなぁ
トンキンの水道水は飲めたもんじゃないって昔から言われてたが、令和でも酷い有様だなw
気を付けて壁塗んな!
忘れぇないでーバナのいずぅみぃー
シンナーなんかしんなー
ドンキの2L×6本の水買ってる 前は300円台で買えたけど値上がりしたな
新幹線トラブルが続いたりインフラ破壊の工作員達が動いてないか