【凱旋門賞】日本の〝夢〟がまたしても…シンエンペラーはなぜ12着に敗れたのか? 矢作調教師「正直かなり自信がありました」
[GⅠ凱旋門賞=2024年10月6日(日曜)3歳上、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル]
世界最高峰の舞台に挑んだ日本勢の悲願は、またしてもはね返された。GⅠ凱旋門賞(6日=パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)に〝日本代表〟として出走したシンエンペラー(牡3・矢作)は12着、武豊騎乗のアイルランド調教馬・アルリファー(牡4・Jオブライエン)は11着に敗れた。両馬はそれぞれ3、5番人……
逆に勝てる要素なんてあったのかよ 戦績見てもパッとせんのに
どのくらい前から行ってるか知らないけど 世界を股にかけて試合やってるサッカー選手とかでも移動して試合はキツいのに 馬が受けるストレスは計り知れない本来の力を発揮出来なくても仕方ない
位置取り 馬場を考慮するなら二、三番手につけておくべきだった何なら逃げても良かった
実績なんか全然ねえ駄馬じゃんwww
普通に弱いからだよ それに尽きる
日本の競馬関係者の感覚のズレが過去数十年の日本勢の敗因なんだと再確認
これ単に調教師が無能なんじゃあ…
国内でGIも勝てん馬出しても勝てないだろ 清宮がメジャー行くようなもん