【サッカー】鳥栖のJ2“初降格”が確定、J1初昇格から12年間残留も無念…監督交代から勝利無し、低迷続く
サガン鳥栖のJ2降格が決定した。2011シーズンに初のJ1昇格を果たして以来14年ぶりのJ2へ。J1昇格以降は2012シーズンから12年間残留を続けたが、初の“J2降格”となった。
低迷が続いた鳥栖は8月7日の第25節で鹿島アントラーズに敗れた後、川井健太前監督との契約を解除した。直前にベガルタ仙台ユースから招へいされていた木谷公亮氏がテクニカルダイレクターから転任する形で指揮官に就任。……
バカが玉を蹴り、更にひどいバカがそれを見て喜ぶバカ専用スポーツ(笑)
藤田晋「お疲れさん」
哀れwwwwwwww
監督、誰にすっかなー
地味に浦和がやばくなって来てて草
J1が大英帝国のプレミアリーグなってて草 長崎が上がらないと奈良時代っすか?
地味にずっとJ1いたのか J2いったりきたりの存在だと思ってたわ
降格の無い、オカマのソフトボールことプロ野球が羨ましいよ