ニュースを更新

自民党「最年少国会議員」の友人・古市憲寿が衆院選の「お手伝い」…現場で起こしていた「もめごと」

芸スポ速報+
10
2024/11/08(金) 00:34

小選挙区では敗北したものの比例で復活当選を果たし、「最年少国会議員」となった自民党の大空幸星氏(25歳)。安倍昭恵夫人や小泉進次郎氏が彼の選挙区である江東区に駆け付けるなど、「大物応援団」たちが当選を後押しした。
そんな大空氏が足を向けては寝られない応援団の一人が、テレビでもお馴染みの社会学者・古市憲寿氏だろう。
「『めざまし8』などで共演した縁があるということで、古市さんは大空さんの選挙……

この記事へのコメント

週刊現代がいちゃもんを付けたいのは分かった

合理的な理由「部外者」

(世話をしたと)デカい面したい区議が各所に持ち込んだけど現代しか相手にしてくれなかった感

そもそもどうでもいい連中 紙面の無駄

大空が選挙出たのが意外で幻滅したね結局政治家になって金儲けしたいのかと

有名人なのに単純作業を黙々としてて偉いな 文句言ったのは古市ではないのに名前を使われて

古市の友人って票が減りそうなんだが

三浦瑠璃の復活間近という事か

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2
04/30(水) 17:29
Yahoo!ニュース
【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」
04/30(水) 17:27
Yahoo!ニュース
【MLB】ドジャース、大谷翔平に得点圏打席を! 今季やっと10打点到達 自己最遅28試合目 29得点は両リーグトップ、抜群の1番打者
04/30(水) 17:29
Yahoo!ニュース
【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出
04/30(水) 17:29
Yahoo!ニュース
【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」
04/30(水) 17:27
Yahoo!ニュース
もっと見る
【KPOP】あのPLAVEがついに日本デビュー 1stシングル『かくれんぼ』を6月にリリース
04/30(水) 17:29
Yahoo!ニュース
『地獄先生ぬ~べ~』異例の新連載2本開始へ 最強ジャンプ&ジャンプ+で別々の物語!新作アニメは分割2クール
04/30(水) 17:29
Yahoo!ニュース
【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」
04/30(水) 17:29
Yahoo!ニュース
【将棋】藤井聡太七冠が勝利 名人戦第2局
04/30(水) 17:23
Yahoo!ニュース
ソマリア「台湾のパスポートでの入国禁止」通告 外交部が厳正に抗議
04/30(水) 17:13
japan.focustaiwan.tw
中森明菜、稲垣吾郎との出会いは「SMAP×SMAP」初回! 「SMAPも大好きでしたけども、個人個人のみなさんが個性豊かで大好き」
04/30(水) 17:25
Yahoo!ニュース
日本がパンダの再租借を希望、中国ネット「貸さない」「でもパンダにとっては…」
04/30(水) 17:17
レコードチャイナ
【テレビ】好きだった「フジ黄金期のバラエティ番組」ランキング! 3位『欽ドン!』、2位『料理の鉄人』を抑えた1位は?
04/30(水) 17:25
Yahoo!ニュース
【謎采配】中日まさかのバントでサヨナラ好機逃す珍事 九回2死満塁から…3アウトすべてバントで奪われる
04/30(水) 17:28
Yahoo!ニュース
【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え
04/30(水) 14:12
Yahoo!ニュース
【元フジ渡邊渚】激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」「女性ファンが増えたことが嬉しい」抱負は「自由気ままに…」
04/30(水) 17:19
NEWSポストセブン
【芸能】広瀬すず 映画は『セリフ』と『段取り』で苦労 トイレシーンで監督から「もっとギリギリを攻めてください!」
04/30(水) 16:45
Yahoo!ニュース
【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか
04/30(水) 17:26
デイリー新潮
石破首相、東南アジア2カ国訪問終え帰国
04/30(水) 17:21
共同通信
若手のアイデアを「コストが高い」の一言で潰す…日本企業の成長を止めている「費用対効果おじさん」の厄災  (坂田 良平氏)
04/30(水) 17:26
プレジデントオンライン
過去の記事