【サッカー】悲願J1昇格の岡山 苦節22年 選手19人退団もめげず、名刺約7万枚の努力と熱意が実を結ぶ
今季J2で5位の岡山が同6位の仙台を2―0で下し、09年のJ2参戦から、初めてのJ1昇格を決めた。03年のクラブ創設から22年目での悲願成就で、09年のJ2参入から16年目でのJ1昇格は鳥栖の13年目を超える最も遅い昇格。前半20分に末吉塁(28)がループシュートで先制点を挙げると、後半16分には本山遥(25)が加点。就任3年目を迎えた木山隆之監督(52)指揮の下、堅い守備と勝負強さを発揮した。……
中国・四国地方最大の都市だもんな
木山さん岡山の監督になってたのか
2年くらいで戻ってきそう
佐野海舟でオチつけんなw マインツではスタメン張ってるけど岡山の誇りにはなり得ないだろw
どうせ一年で落ちるのに
そんなにがんばらなくても 広島市長「サッカーは優勝しなくてもいいwww」 って言ってた時代なら 誘致したら来ただろ 誘致すればよかったのに
そこにドルリちゃん並べんな
仙台ってベガルタ仙台か いまJ2でやってんだ