ニュースを更新

【厚労省】外国人の介護人材獲得へ 現地説明会の費用補助など強化

ニュース速報+
188
2024/12/26(木) 08:52

介護人材不足が深刻となる中、厚生労働省は海外で採用活動を行う民間事業者が現地で説明会を開くための費用を補助するなど、外国人の介護人材獲得に向けた現地での働きかけを強化することにしています。
厚生労働省の推計では2022年度の全国の介護職員はおよそ215万4000人で、2040年度には272万人が必要になる一方で、このままだと56万6000人が不足するとされています。また、介護の人手不足を解消するた……

この記事へのコメント

日本語もわかんないのに無理だろ・・・

事業として外国人介護に参加しようと思ってる 貧乏人相手じゃなくそれなりに裕福な家庭に送り込んで金奪って山分けして本国に送り返す 儲かりそうでなによりだわ 頑張れ政府

それよりムダな延命治療をやめさせろよマヌケ

やりがいがあればサービス残業して当然

需要はめちゃくちゃあるのに待遇は一生低給与で高責任激務重労働 アホですか

団塊様の介護人は必要だからな

窃盗や詐欺が増えるだけ

どんどん最悪な方向へ… 外国人なんかいらんから今頑張ってくれてる介護職の方の給料を3倍にしろ 大変な仕事だけど給料いいならやろうかなって思う人は必ずいるからそういう人を獲得できるようにしろ

コメントをもっと見る