【茨城】19歳で夢のバス運転士デビュー…道交法改正で大型2種免取得可能に、人手不足対策の切り札期待
茨城県内最年少となる19歳のバス運転士がデビューした。東京都出身で茨城交通(水戸市)に勤める
高阿田
諒太さん(19)。バスの運転に憧れて昨春入社し、研修を経て今年11月から運転士として独り立ちした。公共交通を担う運転士不足が深刻化する中、10歳代の担い手が現れたことに期待が寄せられている。(吉村悠)
高阿田さんは子どもの頃からバスが好きで、バスの運転士を志した。都内の工業高校に通う中で進路を考……
他の仕事やれ バス運転手なんて50からでもできるから
暴走トラックが増えるね
夢が叶ったのは良かったけどクソ客のせいで仕事嫌にならなきゃ良いな
切り札は免許じゃなく給料アップじゃね?
路線によったら長続きしないで辞めちゃうだろうな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党「技能実習生にやらせます。次はナイジェリアから連れてきます」
行き当たりばったりの政策 日本のジンパプエ化が止まらない