ニュースを更新

【買って応援】酪農関係者悲鳴。余る牛乳「乳製品多めに買って」 ★5

ニュース速報+
73
2020/05/11(月) 23:30

トラックに牛乳を積み込む従業員。学校があれば満載になるという=新潟市江南区の塚田牛乳で、露木陽介撮影


 新型コロナウイルスの感染拡大の影響による小中学校の休校や飲食店の営業縮小などを受け、新潟県内の牛乳の流通が滞っている。牛乳は売れなくても減産が難しく、大量に余れば廃棄や乳牛の殺処分を迫られる可能性もあり、酪農関係者からは苦しい声が上がる。

 県内の小中学校約140校に給食用牛乳を供給する塚田牛乳(新潟市江南区)では、休校措置で余った生乳の対応に追われた。

 例年は、学校の長期休暇に合わせて牛乳の需要と供給のバランスを取る。供給が多くなるときは、その分をバターや練乳など乳製品の加工に回していた。

この記事へのコメント

バターだと買取価格が安いから嫌だ って酪農家が言ってた

スライスチーズの大きさを食パンサイズに戻しやがれ!!

毎日牛乳飲んでたら自分の乳が痛くなった 乳腺症だわ……

牛乳で作ったクリープも値下げしてくれると嬉しい

牛乳嫌いだけど毎日ヨーグルト食べてます 小岩井生乳100%が好きです

バターは利権絡みまくってて作れないんだってな

バターはここ数年で値段も上がったよね 増産や流通できない理由が知りたい

給食なくなったせいか… おいしいのになぁ。身体にもいいし

コメントをもっと見る