【高校ラグビー】1回戦 近大和歌山が6度目の出場で悲願の花園初勝利 古豪・盛岡工が17大会ぶり初戦突破
12月28日 1回戦
【第1グラウンド】
長崎北陽台(長崎) 56-19 城東(徳島)
朝明(三重) 7-62 光泉カトリック(滋賀)
開志国際(新潟) 15-43 昌平(埼玉)
尾道(広島) 57-0 名護(沖縄)
【第2グラウンド】
近大和歌山(和歌山) 29-7 坂出第一(香川)
飯田(長野) 24-26 盛岡工(岩手)
山形中央(山形) 17-21 東海大静岡翔洋(静岡)
【第3グラウンド……
すっかり勢力図が変わっててビックリした 大分舞鶴復活しないかな
無理だろあそこはもう。
1回戦圧勝しても2回戦のシード校にボロ負けするのがラグビー
この辺がどんな試合しようとベスト8からが本番なのは
一回戦ボロ負けの学校も県内では無双していたりする もはや全国大会として成り立ってなくね
点差のひどい試合がある イジメかっこ悪い
MBS以外の関西局でも無視してるし決勝でやっと流れるからな 昔よりマイナー要素強まったな
確かに一方的な試合ばかりだな。