1月3日 準々決勝【第1グラウンド】大分東明(大分) 19-24 常翔学園(大阪第3)東海大大阪仰星(大阪第2) 17-12 東福岡(福岡)大阪桐蔭(大阪第1) 14 -26 桐蔭学園(神奈川)国学院栃木(栃木) 12-0 石見智翠館(島根)
ラグビーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
大阪って何でレベル高いの
ラグビーってたまに福岡か神奈川が勝つ以外大阪の独占だよな そんなんじゃいつまで経っても国別では強くならない まだ昭和の新日鉄釜石が無双してた地方が強い時代のほうが強化しやすかった
桐蔭が桐蔭に負けたのか
高校ラグビーからすぐ日本代表とかにはならないからなあ
大阪桐蔭って、新めの学校なのに 全国にいくつかある桐蔭って名前使ったんだろうな 神奈川の桐蔭なんて元から有名校だったのに
ラグビー やきう以上にヤバイ
最近の大阪は取れてないなランク落ちてるわ
ラグビーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
大阪って何でレベル高いの
ラグビーってたまに福岡か神奈川が勝つ以外大阪の独占だよな そんなんじゃいつまで経っても国別では強くならない まだ昭和の新日鉄釜石が無双してた地方が強い時代のほうが強化しやすかった
桐蔭が桐蔭に負けたのか
高校ラグビーからすぐ日本代表とかにはならないからなあ
大阪桐蔭って、新めの学校なのに 全国にいくつかある桐蔭って名前使ったんだろうな 神奈川の桐蔭なんて元から有名校だったのに
ラグビー やきう以上にヤバイ
最近の大阪は取れてないなランク落ちてるわ