ニュースを更新

辛坊治郎氏、アメリカ滞在も…“物価高”で全く楽しめず「懐も寒い」「これがアメリカの現実だ」

芸スポ速報+
58
2025/01/08(水) 08:55

 キャスター・辛坊治郎氏(68)が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。滞在先のアメリカで“物価高”を痛感し、全然楽しめない心境を吐露した。
 年末からアメリカに訪れている辛坊氏は「フロリダ、オーランド。深夜のフードコート。はっきり言って最下層に近い人しか来ないフードコートで、一食3千円は絶対必要。勿論、スーパーで食材を買って自炊すると遥かに安く上がるが、それでも500円では無理だ。これがア……

この記事へのコメント

去年、ネバダの田舎で中華食ったら、食べ放題で10ドルくらいだった。フロリダ辺りで高い高い当たり前の話されても。

フランスとかいってきたけどカルフールあったからコーラ1.5リットル400円くらいでは買えた

逆に来日してる外国人にはめちゃくちゃ安く感じるんだろうな その割に富士そばで食ってたりケチだよね

日本の食文化のレベルは相当に高い それなのに外国ファストフードを有難がるのは馬鹿だ

どうせ給料はそれなりに貰えるんでしょ

いや日本もヤバイだろ 野菜買えないぞ

日本は人件費が上がらなすぎだけどアメリカは上がり過ぎだもんな

それは円安のせいではないか?

コメントをもっと見る