【東洋経済】 「外国人」「移民」と口にすれば嫌悪感を抱く日本人、「アジア人」として自覚はないのか [1/12]
あるインド人が社長である日本の製菓会社で株価が急に下がったという。それは、その社長が「日本は移民をもっと増やすべきである」と言ったことに端を発したらしい。
しかし、よく調べてみると、その経営者はそんなことはまったく言っていないというのだ。たんなるいやがらせにしては、毒のある表現である。その真意はわからない。
■「移民」と「外国人」への嫌悪感
最近SNSからいわゆる“炎上”が起こり、……
真ん中ずっぽり省略したけど、面白い話あったニダ
アジア人ならもうとっくに
タカり受け入れろって奴の方がアタオカなんだわ これまでフェミ馬鹿EUで通用してたかも知れんがトランプ出てきた以上もう終わり
現実は こんにちは大丈夫ニダ おい その手のハンマーは何だ こんにちは大丈夫ニダ こいつ 気じるしだ こんにちは大丈夫ニダ 逃げろ逃げろ
日本人を虐げてるからだろ
川口から逃げ出す日本人は多い これでわかるだろ
人種どうこうじゃなくて外様の素行が悪いからだ 単に日頃の行いに対する反動
大阪民国 川崎国 これでわかるだろ