<全国高校サッカー選手権:前橋育英-流通経大柏>◇13日◇決勝◇国立 全国3800校の頂点を決める103回目のファイナルが午後2時5分、東京・国立競技場でキックオフを迎えた。 17大会ぶり2度目の優勝を狙う流通経大柏(千葉)と、同じく2回目を7大会ぶりに目指す前橋育英(群馬)が対戦。日本一を決める「冬の選手権」に出場した全国48代表校の選手たちの、主な進路(予定)は次の通り。 【札……
レベル高いとか言っといて誰もJ1入れないのかよ
当たり前だけどどこもユース持ってるからな
どんどんタレント出てくる日本サッカー界の未来は明るいねぇ
今はいきなりJリーグとか指導者が進めないのよね 大学には行かせるのよ
ヤマルがこの全員より若いという事実
オノノジュは成績もトップ
流通経済大ていわゆるFランやろ なんで付属高校があるの?
前橋育英と吉田高校非サッカー部員が試合したら後者が圧勝なんだよなぁ
レベル高いとか言っといて誰もJ1入れないのかよ
当たり前だけどどこもユース持ってるからな
どんどんタレント出てくる日本サッカー界の未来は明るいねぇ
今はいきなりJリーグとか指導者が進めないのよね 大学には行かせるのよ
ヤマルがこの全員より若いという事実
オノノジュは成績もトップ
流通経済大ていわゆるFランやろ なんで付属高校があるの?
前橋育英と吉田高校非サッカー部員が試合したら後者が圧勝なんだよなぁ