ニュースを更新

大谷翔平、ロサンゼルス山火事で約7800万円の寄付表明「1日も早い復興を」 「LA Strong」の画像添え

芸スポ速報+
129
2025/01/20(月) 08:37

米大リーグ(MLB)・ドジャースの大谷翔平が17日、自身のインスタグラムを更新し、ロサンゼルスで発生している山火事の被害に対し、50万ドル(約7800万円)を寄付すると明らかにした。
【写真】「LA Strong」の画像添え…ロス山火事で約7800万円の寄付表明した大谷翔平
大谷は「LAでの火災にあたり私達のために戦い続けてくれている消防士の皆さんに心から感謝します。そうした消防士の方々や避難生活……

この記事へのコメント

中居よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

フリーマンより多いな

9000万の中居の勝ちだ!!!

金持ちの家が燃えただけって事で高笑いしてるアメリカ人も多いんだろうな

焦って家契約しなくて正解だったよ。

0.9中居か それだけ(火事の)被害は大きい

たぶん、寄付額は大谷が決めるというよりも 相談して決めてるんでしょうな 出し過ぎても他の選手が迷惑するし 出さな過ぎてもケチに思われるし

ケチだなこいつ 1000億もらえないの本当なんじゃね🤭 日本人の受信料と税金がこいつの金になってるんだからもっと出せよ

コメントをもっと見る
NEW Talk版できました!! TNN for Talk
【芸能】ビートたけし「石破さんって徳川慶喜みたいな感じしない?」 その真意は…東国原英夫氏も同調
02/02(日) 06:59
Yahoo!ニュース
大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」
02/02(日) 06:59
しらべぇ
【韓国メディア】「韓国のG7プラス入り」12月3日の戒厳令宣言により事実上水泡に帰した ★5
02/02(日) 06:59
money1.jp
【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★6
02/02(日) 07:00
日刊スポーツ
【芸能】木村拓哉、ラジオキャリア30年で初の公開収録! 生歌披露&リスナーと直接トーク
02/02(日) 06:58
Yahoo!ニュース
もっと見る
【つばさの党】黒川敦彦氏が「政治団体Q」を設立=千代田区長選に立候補
02/02(日) 06:36
dailycult.blogspot.com
【山形 新庄】市街地のクマ 麻酔銃で眠らせ捕獲 けが人なし
02/02(日) 06:56
NHKオンライン
【自治】◆◆◆キャップへの批判/要望/連絡スレ★1542◆◆◆おぼん、漫才師(おぼん・こぼん)の誕生日
02/02(日) 06:23
5ch.net
武井咲&TAKAHIROに第3子女児誕生「尊い命を守りながら精一杯精進」【コメント全文】
02/02(日) 06:59
Yahoo!ニュース
【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕
02/02(日) 06:57
Yahoo!ニュース
【医療】医学部卒業後、2年間の臨床研修を終えてすぐに美容クリニックに就職する「直美」医師が増加中★2
02/02(日) 06:57
Yahoo!ニュース
【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5
02/02(日) 06:29
日刊スポーツ
【鹿児島】はま寿司で食中毒 15人に症状 調理従事者からノロウイルスを検出
02/02(日) 06:56
Yahoo!ニュース
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12
02/02(日) 06:58
読売新聞
【船舶】船の見送り、紙テープは使用しないで 「長年対応に苦慮」回収に危険を伴うことも…東海汽船、3月1日から
02/02(日) 06:56
Yahoo!ニュース
【米国経済】トランプ氏が関税賦課の大統領令署名-カナダとメキシコ、中国は対抗
02/02(日) 06:34
www.whitehouse.gov
あのロングセラー駄菓子がお酒に グビッと「ココアシガレット」
02/02(日) 05:53
朝日新聞
元NHKジャーナリスト、文春の訂正に「取材が甘かった」「社の責任はどうなのか考えなきゃいけない」★2
02/02(日) 07:00
スポーツ報知
【産経新聞】 中国が米国をWTO提訴へ 中国商務省が米追加関税に反発、「断固とした反対」を表明 [2/2]
02/02(日) 06:51
産経新聞
マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減
02/02(日) 06:50
日本経済新聞
過去の記事