東京に平和祈念館建設を 市民団体が訴え 吉永小百合さんらも賛同 (東京都平和祈念館(仮称)建設をすすめる会)
東京都が1990年代に計画していた「都平和祈念館(仮称)」の建設を訴える市民団体が20日、都庁で会見を開き、都や都議会に具体的な計画の推進を求める「緊急アピール」を発表した。
会見したのは、市民団体「東京都平和祈念館(仮称)建設をすすめる会」。アピールでは、「東京大空襲の記憶をよみがえらせ、語り継ぐための祈念館の建設で、平和を求める声を世界に発信すべきだ」と訴える。
昨秋に呼びかけを始め、現……
私費でやってください。誰も邪魔なんかしませんから。 役人やジャーナリストの天下り団体の箱モノを税金で作るのは罪です。
変な宗教団体や政治色のないものにならないか?
墨田区の旧陸軍被服厰跡にもうあるじゃん なんでいくつも作るの
一般から寄付を募ってやれよ 靖国神社だって今は公費を使って運営してないだろ?
東京大空襲、戦災資料センターがあるんだけど 吉永小百合は来ないし、サヨクの攻撃対象だ
児玉洋介 子どもの権利条約市民・NGO事務局長、元中学校教員、都教組元委員長
都議会は98年、関連予算案に「建設は、展示内容について都議会の合意を得たうえで実施する」との付帯決議を付けて可決した。自民だけでなく民主党(当時)の「右派」も建設反対を激しく主張。
当時の民主党ですら建設に反対するほど反日勢力主導のひどいものだった