【廃業】 岡山の土産菓子「きび田楽」など製造…岡山市の金萬堂本舗が廃業へ 後継者不在で1月末販売終了【岡山】
岡山の土産菓子として長年親しまれている、「きび田楽」などを製造している菓子店、「金萬堂本舗」(岡山市北区辛川市場)が1月31日付で菓子の製造・販売を終了し廃業に向けた手続きを進めていることが分かりました。
同社によりますと、会社は1973年創業で、現在「きび田楽」や「きびだんご」、「むらすずめ」など約20アイテムを展開しているということです。
このうち、クルミを練りこんだ餅にきな粉をまぶした菓……
「岡山出身です」いわれてもリアクションに困る
むらすずめは見たことあるな
岡山? あぁ広島の植民地ね
よほど利益率低かったんだろうな。売りに出しても売れなかったんだろう。
1973年?特に老舗でもないしまあしょうがないよねって感じ?
むらすずめ 岡山行った時は買ってた 後継者は身内で無くても継いで欲しい
東山公園の近くに住んでたよ 野生の孔雀ってまだいるのかな?
5年くらい前から廃業増えてるもんないろんな業種で