「高齢者の負担割合増大」の議論は不可避…令和日本における最大の争点「社会保障費」の残念すぎる現状 (御田寺 圭氏)
年収156万円未満のパートの社会保険料を企業が肩代わりする仕組みを厚生労働省が整備する方針だというニュースが、方々で波紋を呼んでいた。
そもそも論として、一般的な勤め人の立場では「社会保険料の労使折半」が実際にはどういうものなのか知ることは難しい。
「企業も従業員の社会保険料を一部払ってくれているんだな」と漠然とした認識を持っているくらいではないだろうか。「労使折半」という言葉を認識しているならま……
社会保障費を食い物にしている害人をどうにかしろ!
ナマポ最強だからどうでもいい
うんうん、国保未納外国人
早く国会で尊厳死制度の議論を開始してくれ
デモも暴動も起きないし まだまだ絞れるっしょ
増税や負担を増やせば日本の未来は明るかったんじゃないんですかw
高齢者負担増を掲げた党は選挙で惨敗するけどな だまし討ちみたいなことをやってもやっぱり選挙で報復される
日本では高齢者も大きな負担を強いられるから老後に備えてたくさん貯金する だから金が回らずに景気が悪い