読売新聞2025/01/25 20:21 25日午前9時40分頃、鳥取県若桜町の「わかさ 氷ノ山ひょうのせん スキー場」のゲレンデで、スノーボードをしていた同県 智頭ちづ 町の会社員男性(27)が、防護ネットやネットを張るための支柱に衝突し、死亡した。 県警 郡家こおげ 署によると、防護ネットは高さ約2メートルで、支柱は金属製。男性は衝突した際に胸を強く打ったとみられる。
だれも巻き込まれなくてよかった
防護ネットなけりゃないで コース外にでて新雪につっこんで亡くなるしなあ
人災だろ?誰が設置したんだ?
支柱引き回しの刑か・・・
鳥取って雪降るのか 関東民からすると意外
俺も新雪のところ行ったら 先が刺さって真っ逆さまで リフトの支柱まであと1mぐらいで止まったことある
スキーとかスノボって死ぬリスクあるのに何のためにやるの?
韓国の航空機事故みたいなやつやな 欠陥スキー場って事よ
だれも巻き込まれなくてよかった
防護ネットなけりゃないで コース外にでて新雪につっこんで亡くなるしなあ
人災だろ?誰が設置したんだ?
支柱引き回しの刑か・・・
鳥取って雪降るのか 関東民からすると意外
俺も新雪のところ行ったら 先が刺さって真っ逆さまで リフトの支柱まであと1mぐらいで止まったことある
スキーとかスノボって死ぬリスクあるのに何のためにやるの?
韓国の航空機事故みたいなやつやな 欠陥スキー場って事よ