トヨタ自動車グループの部品大手アイシンとデンソーは、両社などが開発した電気自動車(EV)向けの基幹部品「イーアクスル」をスズキに供給すると発表した。トヨタ以外での採用は初めてという。 イーアクスルは、モーターやインバーター、減速機などを組み合わせた駆動部品で、ガソリン車のエンジンにあたるEVの「心臓部」だ。アイシンとデンソーなどが共同開発したトヨタ車向けの製品を小型化し、原価低減を図った。 ……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 大手が手を組むことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
20年後にはテスラとBYDをスズキが倒してるかもな、歴史は繰り返すからインド最大手の位置にいれば、問題なく中国自動車メーカーをジェノサイドできる
あーあ、スズキがダメになるねw
そして愛知はリストラへ
一方ジヤトコはイギリスに工場を作ると発表した
EVの心臓部ってバッテリーじゃなかった
インディアン嘘つかない
軽をEVにするメリットってあるのか? 車重が重くなるデメリットの方が大きいと思うが
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 大手が手を組むことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
20年後にはテスラとBYDをスズキが倒してるかもな、歴史は繰り返すからインド最大手の位置にいれば、問題なく中国自動車メーカーをジェノサイドできる
あーあ、スズキがダメになるねw
そして愛知はリストラへ
一方ジヤトコはイギリスに工場を作ると発表した
EVの心臓部ってバッテリーじゃなかった
インディアン嘘つかない
軽をEVにするメリットってあるのか? 車重が重くなるデメリットの方が大きいと思うが