ニュースを更新

高知駅前観光、「フルフラットシート」を日本初導入 高知~東京線、片道7,300円

ビジネスnews+
62
2025/03/16(日) 11:53

高知駅前観光は、高知〜東京線の夜行高速バス「スマイルライナー」に2段式のフルフラットシートを導入し、3月4日からモニター運行を開始する。フルフラットシート「Sommeil Profond(ソメイユプロフォン)」を開発し、いずれも高知県内の企業であるサーマル工房が設計、垣内が製造を担う。名称はフランス語で「深い睡眠」の意味だという。シートは全長180センチ、幅は48センチ、フルフラット時の高さは下部……

この記事へのコメント

それより騒音禁止、喧しい客を追い出す制度を作ってくれよ

ボクオーン「フルフラット」

寝る方向を間違えると以前の客の足の臭いが頭に着いたりして楽しいのだ。

上下同意しないと寝れないのか はじめからフラットでいいんじゃね?

意外と高い Jetstarのがよくない?

これで事故ったらどうなんの? 足から折れる? しこってもいいのかな?

カプセルホテル方式じゃないと嫌だな

他人のイビキや寝息が大嫌いでものすごいストレス

コメントをもっと見る