ニュースを更新

古市憲寿氏 “文春の廃刊”を番組で提言も異論噴出…朝日新聞の“吉田調書”めぐる誤報には「多様な言論必要」擁護の過去

芸スポ速報+
74
2025/02/06(木) 15:16

「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」
 1月31日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』で、社会学者の古市憲寿氏が行った“提言”が大きな反響を呼んでいる。そもそもの発端は、中居正広が起こした女性とのトラブルに関する一連の報道だ。
「『週刊文春』は2024年12月26日の第一報で、トラブルが起きた会食について被害女性は『フジ編成幹部A氏に誘われた』としていました。しかし1月27日、10時間半……

この記事へのコメント

ダブルスタンダードは、学者・評論家がいちばんしてはいけない事

ダブスタは駄目だよなぁ、特に従軍慰安婦という最大の朝日の罪を…

学者としての実績は?

言論人としては終わったな古橋

単に上納進派無だけじゃねーの?

駄目だこいつ 終わったな

吉田昌郎は知らんけど吉田清治という詐欺師がいなければ慰安婦問題は無かったんだよね 痛恨の極み

この雑魚も上納受けてたんだろうな

コメントをもっと見る