2025年1月27日、科技日報は、電気自動車(EV)の寿命がガソリン車とほとんど変わらないとする論文が発表されたことを報じた。記事は、英バーミンガム大学の科学者が英国の自動車安全検査記録を詳細分析し、EVの寿命について考察した論文がこのほど、科学誌「ネイチャー・エナジー」最新号に掲載されたと紹介。研究チームは2005年から22年までの英国の義務的な車両検査(MOT)の記録約3億件を分析し、対象……
日本車は30年平気で動いてるが
寿命が同じだったとしても、下取り価格が全く違うんだよ そのせいで日本では今まで通りの買い換えのサイクルが成立しなくなる
バッテリーの寿命考えてなくね?
EV信者とワク信って似てるよな
どう見てもEVは問題ないアルででっち上げた数字としか そもそも17年間の調査で平均寿命は18.4年とかなんなんだよ
中国のEV企業は倒産しまくってるけど そこに落とし穴があるんだよ キーが無くてスマホ認証のEVは会社が倒産すると サーバーも落ちてスマホ認証出来なくなり乗れなくなる 巨大な文鎮の出来上がり
はいはい 中共の大本営発表ね〜w
中華EVがクラシックカーとして愛される日がくればいいけどな
日本車は30年平気で動いてるが
寿命が同じだったとしても、下取り価格が全く違うんだよ そのせいで日本では今まで通りの買い換えのサイクルが成立しなくなる
バッテリーの寿命考えてなくね?
EV信者とワク信って似てるよな
どう見てもEVは問題ないアルででっち上げた数字としか そもそも17年間の調査で平均寿命は18.4年とかなんなんだよ
中国のEV企業は倒産しまくってるけど そこに落とし穴があるんだよ キーが無くてスマホ認証のEVは会社が倒産すると サーバーも落ちてスマホ認証出来なくなり乗れなくなる 巨大な文鎮の出来上がり
はいはい 中共の大本営発表ね〜w
中華EVがクラシックカーとして愛される日がくればいいけどな