フジテレビの月9ドラマ「119 エマージェンシーコール」(月曜後9・00)の第3話が3日に放送され、提供社名の表示がないことが話題となった。 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡って同局の一連の対応が批判を集め、CMを差し止める企業が70社以上に拡大。月9ドラマも例外ではなく、1月3日の初回放送では6社が「提供」にクレジットされていたが、20日の放送では2社。CM14本のうち10本が……
社長自らコンプライアンスを放棄したテレビ局に誰がCMを流すのか スポンサーの判断は正しい
収録済みなドラマとかはテロップの衣装や家具とかの協力のとこでも突っついたらいいんじゃねえかな
TVerでやればいいね 今やスマホで観てた物をテレビで観る時代だし
よしもと新喜劇でも流しとったらええやん
途中からそうもいかないのか
TVerもフジの番組はCM回数が少なく 流れるのは自局番宣と民放連のCM あとは朝鮮漫画アプリとかぐらい
日本一の最低男はリアル版の方がインパクトあるからな 香取はついてない
(^Д^)m9プギャー
社長自らコンプライアンスを放棄したテレビ局に誰がCMを流すのか スポンサーの判断は正しい
収録済みなドラマとかはテロップの衣装や家具とかの協力のとこでも突っついたらいいんじゃねえかな
TVerでやればいいね 今やスマホで観てた物をテレビで観る時代だし
よしもと新喜劇でも流しとったらええやん
途中からそうもいかないのか
TVerもフジの番組はCM回数が少なく 流れるのは自局番宣と民放連のCM あとは朝鮮漫画アプリとかぐらい
日本一の最低男はリアル版の方がインパクトあるからな 香取はついてない
(^Д^)m9プギャー