日本のゲイ雑誌の草分け「薔薇族」の電子版が、AmazonのKindleストアから排除された。同誌の初代編集長でバックナンバーの電子化を手がけていた伊藤文學さんが2月8日にXで公表した。(出典:いらすとや) 伊藤さんのポストによると「ここにきて、薔薇族がKindleのポリシーにそぐわないということで、アカウントが即時停止となってしまった」という。問い合わせても「強いアダルトは禁止です」という簡……
Amazonはアメリカ企業だから、 手のひら返しに必死なのよ
うーん、これは差別 どんな内容か知らんけど
醜いな 百合だけにしてくれ?b
じゃあBL雑誌も全部NGにしろ!
中華詐欺はポリシーに反しないのか
同サロがピンク送りになったり薔薇族が排除されたり 密かにゲイモノが色んなとこから排除されてるよね
多様性とかなんとかは大丈夫なのか?
薔薇は汚い、百合は美しい。byトランプ
Amazonはアメリカ企業だから、 手のひら返しに必死なのよ
うーん、これは差別 どんな内容か知らんけど
醜いな 百合だけにしてくれ?b
じゃあBL雑誌も全部NGにしろ!
中華詐欺はポリシーに反しないのか
同サロがピンク送りになったり薔薇族が排除されたり 密かにゲイモノが色んなとこから排除されてるよね
多様性とかなんとかは大丈夫なのか?
薔薇は汚い、百合は美しい。byトランプ