ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子札幌大会は15日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で個人第22戦(ヒルサイズ=HS137メートル)があり、小林陵侑選手(チームROY)が今季W杯初勝利を挙げた。歴代7位タイの通算33勝目。 小林選手は1回目に137メートルを飛んで首位に立つと、2回目も136・5メートルを飛んでトップの得点を出し、計286・4点で圧勝した。 前日の試技ではヒル……
日本て 上半分が雪国なのに 冬スポーツあんま流行らないし 強くもないな
よかったな。今年は不振だったから。
すげーよマジで 会場めっちゃ盛り上がってただろうな
地元が有利って面はあるんだろうけど 今季はあまり順調そうには見えなかったから 優勝までいくとは
小島瑠璃子となんかあったっけ
葛西先週まで良かったから期待してたけど
葛西のパワーを全部陵侑が吸い取った。1回目だけじゃなく2回目も完璧で明日も勝つかもしれん・・・ってレベル
葛西は出てない感じか ワールドカップメンバーに昇格しないと出られない感じ
日本て 上半分が雪国なのに 冬スポーツあんま流行らないし 強くもないな
よかったな。今年は不振だったから。
すげーよマジで 会場めっちゃ盛り上がってただろうな
地元が有利って面はあるんだろうけど 今季はあまり順調そうには見えなかったから 優勝までいくとは
小島瑠璃子となんかあったっけ
葛西先週まで良かったから期待してたけど
葛西のパワーを全部陵侑が吸い取った。1回目だけじゃなく2回目も完璧で明日も勝つかもしれん・・・ってレベル
葛西は出てない感じか ワールドカップメンバーに昇格しないと出られない感じ