ニュースを更新

備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 【共同通信世論調査】

ニュース速報+
111
2025/02/21(金) 07:47

 共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査で、政府が備蓄米を最大21万トン放出する対応が「遅かった」との回答は「どちらかといえば」と合わせて81.3%に上った。石破茂首相とトランプ米大統領の初めての首脳会談を「評価する」は50.1%、「評価しない」は42.7%だった。石破内閣の支持率は39.6%で、1月の前回調査の35.7%から3.9ポイント上昇した。不支持率は7.4ポイント減の41.……

この記事へのコメント

必要ないと思うけどまあローリングストックもいいわな

一時的とか言ってた農水相は変えた方がいいよ

維新が去年に備蓄米放出しろって言ってたときはみんなで袋叩きにしてたよね

石破のせいで国民の生活が破綻しとる

米が1割ぐらい下がるんじゃないか っていうぐらいの 効果 しかないらしい

何か成果あったか 投資するだけで見返りないじゃん

石破は日本人を苦しめるのが趣味の人だからねえ 小泉や岸田、鳩山、菅直人と同じタイプ

農家から直接買ってあげなさい

コメントをもっと見る