ニュースを更新

【経済】24年名目GDP、最高の609兆円 物価上昇が影響

ビジネスnews+
0.7
2025/03/29(土) 03:12

内閣府が17日発表した2024年の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動を含む名目値が初めて600兆円を超えた。物価上昇の影響で名目値は大きくなっているが、実質ベースの成長は横ばい圏にある。
24年の名目GDPは609兆円。名目成長率は前年比2.9%となり、4年連続のプラスだった。実質GDPは557兆円、実質成長率は0.1%にとどまった。
名目GDPは1973年ごろから5年ごとに100兆円規模で伸……

この記事へのコメント

安倍政権の偽装でわかったように日本の統計も中国並みに信用できないからな

物価上昇をのぞく こればっか

一昨年と比べてインフレ率(消費者物価)が2.7%あがったという事かな どこの国の話をしているのだろうか?

言ってた通り円安でGDP が増えて良かったな 円安は国益バーカ

よく見ておくと良い 「実質GDPなのに利上げは間違っている」と語っていたインフルエンサーが、他の理由に付け替えて 「○○なのに利上げは間違っている」と言い始めるからw

物価上昇の影響で名目値は大きくなっているが、実質ベースの成長は横ばい圏にある ↑ コレ重要

実質GDP+0.1%でインフレ+3%超(実際はもっと高い?)って終わってる

速報値だからなぁ 確定値で下方修正はよくあること

コメントをもっと見る