ニュースを更新

【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人★2

芸スポ速報+
338
2025/02/21(金) 09:53

 Jリーグは14~16日の開幕節(J1、J2、J3の第1節)の入場者数が合計36万186人で過去最多を更新したと16日、発表した。これまで最多は2017年の34万816人だった。 内訳はJ1が22万7876人(1試合平均2万2788人)、J2が10万2620人(同1万262人)、J3が2万9690人(同3711人)だった。

この記事へのコメント

(∪^ω^)わんわんお!

野球と違って世界でも人気だし子供も競技人口増えてて安心感だな笑

↓焼き豚の嫉妬が始まる

こんなに入場者がいるのに、どうしてDAZNの視聴者数増えないんだ?

大谷翔平くん一人の方が凄いやんwww

これもオールドメディアの敗北ってことだよね

そりゃ日本中にサッカー専用スタジアムが建ちまくるわけだわ

知らないうちにJ3までカウントしだした 次はJ4とか作りそう

コメントをもっと見る
関連記事