【東南アジア】ベトナム、マレーシア、フィリピンなどでGDP5%超プラス トランプ政権の動向次第で先行きに懸念も
東南アジアの主な国の去年10月から12月までのGDP=国内総生産の実質の伸び率は、多くの国で5%超えるプラス成長となりました。ただアメリカのトランプ政権が関税引き上げによって貿易赤字の縮小を目指す姿勢を鮮明にするなか、東南アジアの国々でも景気の先行きに懸念が出ています。
このうちベトナムの去年10月から12月までのGDPは、アメリカ向けのコンピューターの輸出などが好調だったことから前の年の同じ時期……
シンガポールで5%かー
インドにも抜かれ5位に転落の衰退国日本
竹中平蔵小泉純一郎がいなければ今頃中学生のバイト時給5000円1ドル80円新卒年収1200万円とかだから
イルボンに来てるグエンさんは、どう思ってるニカね~
今年のウリナラは10%増えるニダ 借金は資産ニダ!
朝鮮は上も下もどこか東南アジアの国に併合させてもらったらどうだ?