ニュースを更新

【米ディズニー】 動画配信最新作から「性自認」エピソード削除 DEIより「楽しさが一番」 [2/18]

東アジアnews+
32
2025/02/18(火) 09:19

動画配信サービス「ディズニープラス」で19日から独占配信されるピクサー最新作『ウィンorルーズ』(全8話)を巡り、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーに関するエピソードの一部が削除されたと米メディアが伝えている。
米社会でLGBTQ(性的少数者)への行き過ぎた配慮を疑問視する声が強まり、トランプ新政権が「多様性・公平性・包括性(DEI)」施策を見直す中、ディズニー社の最高幹部は「楽し……

この記事へのコメント

USAIDが関係してたニカね?、何かおかしかったからなぁ

いくら売上が上がらなくてもUSAIDから補助して貰えたらokだった?

キャラが丸ごと消去されたらしいね

何もなかったできるのは凄いよな

あれだけ日本作品の『差別されている少数派無視』を叩いてたのにwww

そういうジャンルでおとなしく住み分けしてればいいのに何で無理やり混ぜようとするかなぁ? 多様性主張するなら反対意見も受容しないと 多様性と言いながら他者の意見を封殺しようとするから歪が出る

そりゃまあそうなるのが自然だと思うけど なんでこのスレが東亜+に立つんだ

無責任だな カミングアウトした人はどうなる 最後まで責任持てよ

コメントをもっと見る