【広州=田辺静】中国の自動車大手、比亜迪(BYD)子会社の幹部は15日、2027年ごろから次世代電池「全固体電池」を試験的に車両に搭載すると明らかにした。全固体電池は電気自動車(EV)の性能を高めるとされており、各社が開発を急いでいる。BYD子会社の深圳市比亜迪鋰電池の最高技術責任者(CTO)、孫華軍氏が講演で明らかにした。「全固体電池を27年前後に量産車に試験的に採用する。実際に大規模な量で.……
その前に米中戦争で潰れるだろw
その頃には倒産してるわBYD
実用レベルで開発できてから言えっての
「運固体電池」で対抗ニダ
ジャップまた先越されたかw
で、特許はどこから?
来年の話も分からないのに5年後かよw
それまでにパクるアル宣言?
その前に米中戦争で潰れるだろw
その頃には倒産してるわBYD
実用レベルで開発できてから言えっての
「運固体電池」で対抗ニダ
ジャップまた先越されたかw
で、特許はどこから?
来年の話も分からないのに5年後かよw
それまでにパクるアル宣言?