ニュースを更新

税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は ★2

ニュース速報+
244
2025/02/25(火) 11:39

トランプ米政権が発足してから20日で1カ月を迎える。大統領選での公約に基づく急進的な政策転換は、既存の秩序を揺るがし、国内外に衝撃を与えている。
 関連記事 深掘り:「自動車生産の米国回帰」に執念見せるトランプ氏 日本も「標的」か 第一報:自動車関税は「25%程度」 4月発表か
 トランプ氏が18日、自動車関税の税率として示した「25%程度」は極めて高い水準だ。実際に発動すれば、日本からの輸出……

この記事へのコメント

サッシ屋とピース君は無職ですか?

ネトウヨどうすんのこれ

アメリカは自国に自動車産業があるのだから日本車なんて要らないんだよ 要らない物を押し売りしていた今までが異常だっただけ。トランプで正常化だ

そんなに輸出してないだろ

交渉のきっかけとしての25%で、ディール(笑)で目的まで課税を下げるいつもの流れでしかないから、 いっそのことディールすっ飛ばして満額25%でやってみてはどうだろうか

石破がアメリカに行ったのに無駄だったってことだな

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

1000なら安倍ちゃんが生き返ってトランプ大統領を説得してくれる

コメントをもっと見る
関連記事