茨城県日立市で妻と子ども6人を殺害し、放火した罪などに問われ1審と2審で死刑を言い渡された被告について、最高裁判所は「人命軽視の態度が甚だしい」として上告を退ける判決を言い渡し、死刑が確定することになりました。日立市の無職、小松博文被告(40)は8年前、自宅で当時33歳の妻と3歳から11歳までの5人の子どもを包丁で刺して殺害したうえ部屋に火をつけたとして、殺人と放火などの罪に問われました。被……
ペルー人だったら無罪だったのにね
そんな事件あったっけ
おんなこどもは人権3割増
むしろ死刑にしてやれ もうどうしようもねーだろこんなん
日立といえばくるくる道路が有名。わざわざ行く気にはなれんが…
これは無罪でいいと思う。はぜなら被害者には悲しむ遺族がいないのだから。
心肺停止して事件の記憶を失ったとかずいぶん斬新なアクロバット弁護を考えついたのに駄目だったかあ…
壮絶だけど裁判所によって血統が断絶するってのもすごいよな
ペルー人だったら無罪だったのにね
そんな事件あったっけ
おんなこどもは人権3割増
むしろ死刑にしてやれ もうどうしようもねーだろこんなん
日立といえばくるくる道路が有名。わざわざ行く気にはなれんが…
これは無罪でいいと思う。はぜなら被害者には悲しむ遺族がいないのだから。
心肺停止して事件の記憶を失ったとかずいぶん斬新なアクロバット弁護を考えついたのに駄目だったかあ…
壮絶だけど裁判所によって血統が断絶するってのもすごいよな