列島に居座る今シーズン最長の大寒波。22日からの3連休に再びピークを迎えます。大粒の雪で視界が白く覆われた新潟・魚沼市。魚沼市守門では、21日午後4時に積雪344cmを観測。雪を流す溝も大量の雪で詰まった状態です。横断歩道の信号機を見ても、信号機に迫るほどの高さまで雪が積もっています。踏切や線路が雪で埋まったJR只見線。一部区間で終日運休となりました。スキー場のリフトの支柱……
妙なことになってるなあ
スキー場なんざ降れば降るだけ良さそうなもんだが ままならないもんだねぇ(笑
関東に住んでると雪国の苦労は解らんな
リフトも埋まるほど降ったかw
せっかく積もったのに
雪不足とかもはや懐かしい
ゲレンデがとけるほど恋したい
スキーが無理なら湯沢には温泉があるだろ。なぜそっちを考えない
妙なことになってるなあ
スキー場なんざ降れば降るだけ良さそうなもんだが ままならないもんだねぇ(笑
関東に住んでると雪国の苦労は解らんな
リフトも埋まるほど降ったかw
せっかく積もったのに
雪不足とかもはや懐かしい
ゲレンデがとけるほど恋したい
スキーが無理なら湯沢には温泉があるだろ。なぜそっちを考えない