【音楽】R.E.M.の創設メンバー4人が再結集 解散以降ステージに揃って演奏するのは今回が2度目
R.E.M.の創設メンバー4人が再結集。2011年の解散以降、ステージに揃って演奏するのは今回が2度目です。マイケル・スタイプ(Michael Stipe)、ピーター・バック(Peter Buck)、マイク・ミルズ(Mike Mills)、ビル・ベリー(Bill Berry)は2024年6月にはソングライターの殿堂入りの式典にサプライズで登場。17年ぶりに全員が揃って「Losing My Reli……
一番ヒットしたのってlosing my religionなんやろか
ドラムの人メチャメチャ身体悪いんじゃなかったっけ
どことなくホモっぽいバンド
ちょうど今自分のなかで何度目かのブームがきてるとこ どの時代も好きだわ
中学生の頃ハマってたな Out of timeの音が一番苦手 やっぱりIRS時代が一番良い
R.E.M大好きなんだけど、どうして日本では人気ないの?
意外と小さいステージでやってんだな
日本人にはIRS時代のほうが聴きやすい気がする ボーカルがモゴモゴ言ってるだけで曲はキャッチー メジャーデビュー後は暗すぎる