ソニーミュージックが運営するオンラインストア「ソニーミュージックショップ」が1日までにホームページを更新。現時点での個人情報流出の調査結果を伝えた。 同サイトは2月21日、一部の顧客の個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことを報告し、謝罪した。同月28日、現在も調査中だとしつつ、「確定した情報をご報告できず大変申し訳ございませんが、お問い合わせの多かった事項につきまして、現時点で判明……
クレカ情報は無い てことは名前とメアド辺り?
他のソニーは大丈夫だね?
昔はFTPサーバーがゲストでも入れたい フォルダ掘ると大事なファイルにアクセス出来たり、セキュリティ酷かったけど、今でもあるんだな
裏名簿にして裏流通 さすがクソニー、これが過去最高決算更新持続の秘訣(笑)
moraもやられてたりして
こいうのって結局調査中のまま終わるんだよな
昔はクオカードとか貰えた覚えがあるけど今ではこんなこと当たり前すぎて詫びもなにもないな
Moraは大丈夫なのかよ?
クレカ情報は無い てことは名前とメアド辺り?
他のソニーは大丈夫だね?
昔はFTPサーバーがゲストでも入れたい フォルダ掘ると大事なファイルにアクセス出来たり、セキュリティ酷かったけど、今でもあるんだな
裏名簿にして裏流通 さすがクソニー、これが過去最高決算更新持続の秘訣(笑)
moraもやられてたりして
こいうのって結局調査中のまま終わるんだよな
昔はクオカードとか貰えた覚えがあるけど今ではこんなこと当たり前すぎて詫びもなにもないな
Moraは大丈夫なのかよ?