【国語】「ごんぎつね」の感想文? 小学生の回答に先生から“厳しい指摘”「国語嫌いになっちゃう指導の仕方だ」とSNS上で批判も…
最低な「ごんぎつね」の感想文? 小学生の回答に先生から“厳しい指摘”「国語嫌いになっちゃう指導の仕方だ」とSNS上で批判も…
小学4年生の国語の教科書に掲載されている児童文学『ごんぎつね』(新美南吉)。多くの人が読んだことがあるだろうが、先日この物語に関する“感想”がSNSで大きな話題となった。
7
「先生はちょっとがっかりです」国語の先生からのコメント「ごんぎつね」とは、イタズラが好き……
サッシ屋のコピペつまんねー
氷河期だが読んだことないわ
こういうふうに晒す親増えたよね こりゃ教員志望者も減るわ
サイコパス的発想で草
今の小学生ならZ世代ではなくα世代だぞ
これは先生間違って無いだろ
先生も言い方ダメだしこの生徒も情緒うまく発達してなさそう
そもそも栗を運んでくれてたという発想になるのがおかしい むしろまた盗もうとしてたと思うやろ