【速報】「かなりの綱渡り」少数与党が維新の協力取り付け、予算案が衆議院通過…代表復帰の国民民主・玉木氏「夏の参院選で政治変える」
衆院本会議で4日午後、2025年度予算案について採決が行われ、自民・公明両党による修正案が、自公、日本維新の会などの賛成多数で可決、衆議院を通過した。
与党は維新の協力を取り付け、何とか予算案の衆議院通過にこぎつけた形で、政府関係者からも「かなりの綱渡りだった」という声が上がった。予算案は4日中に参院に送られ、政府与党は3月中の成立を目指す。
午後2時半から始まった、衆議院の本会議。席につくと……
賛成 ・自民 ・公明 ・維新 ★ 維新はクズ
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな 今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね!
高校無償化の補助金額 ・公立 11万円 ・私立 45万円 ★ 外国人も対象 維新さあ、、、
ガラスのロープを目隠しで渡る
官僚主導を是正する改革案を実行する政党や国会議員に投票しましょう 日本国民の生活を第一に、大規模な減税とスパイ防止法、省庁の監督、移民排除を掲げられない国会議員は不要だと思う
高校無償化の財源どこかで増税するからね 公立はいいとしても私立に公立の何倍も補助させて負担を激増させて ありがとう維新
お前も去年賛成に回ったマヌケだからな そのこと忘れんなよ
中国人9割の私立高校があるんですって!?