ニュースを更新

今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」★3

ニュース速報+
495
2025/03/09(日) 14:24

 全国のスーパーで販売されている米の平均価格が5kgあたり3892円(2月16日までの一週間、農林水産省調べ)まで上昇した。一年前は5kgあたり約2000円で、対前年同期比較で90%上昇した計算で、日本人の主食である「米」が足りず、価格が高止まりしている。1918年米騒動の前には買い占めなどの米穀投機が発生し、それがさらに庶民の怒りを買った。「令和の米騒動」でも投機目的の買い占めが発生していると言……

この記事へのコメント

梅雨 カビたら 終わり

次の新米が出るまで保管の怪しい米が怖いからできるだけパンとか麺とか蕎麦を食べるわ

むしろコメ自体から離れつつあるね 業スーのパスタくっそ安いぞ

転売ヤー 「そうだ、産地偽装して売れば良い」

JA農協米価180%上がっても 本清算115% 酷すぎワロタ

転売以前にフリマアプリで個人から口に入るものを買うことは絶対にない

元からハイリスクなネットフリマで保存に敏感な食品を売る側と買う側が存在するとしたら馬鹿しかいないだろ

備蓄米放出で 本当に下がるんだろうな

コメントをもっと見る
関連記事