財務省は4日、学校法人森友学園への国有地売却を巡る同省の文書改ざん問題で、関連文書の分量を「17万枚以上の紙文書と電子データ」に訂正すると発表した。加藤勝信財務相は同日の衆院財務金融委員会で「17ページ以上の紙文書と電子データ」があると述べていた。関連文書の開示は今後1カ月をめどに始まる見通しだ。
頭の足りない反日・反社会的左翼大喜び
一つの事業に、そんなに多くの書類があるのかよ
かさ増しして見る気なくさせる常套手段
そんな量の書類、作るのに何年かかるんだよ?
黒塗り比がどんなもんかな
消えたコメ23万トンより凄いな 17万枚を存在しないふりしてたと
これ公務員の給料に換算すると どれだけ改ざんに費やしたのさ
17万枚もパワポ?作ったってこと?超大作だな。。
頭の足りない反日・反社会的左翼大喜び
一つの事業に、そんなに多くの書類があるのかよ
かさ増しして見る気なくさせる常套手段
そんな量の書類、作るのに何年かかるんだよ?
黒塗り比がどんなもんかな
消えたコメ23万トンより凄いな 17万枚を存在しないふりしてたと
これ公務員の給料に換算すると どれだけ改ざんに費やしたのさ
17万枚もパワポ?作ったってこと?超大作だな。。